聴音を体験してみよう!
ソルフェージュの一部である「聴音」という項目。聞いた曲を五線紙に書いていくというもの。
音感がない人用に作っています。音を聴いてドとかミとかわからなくても大丈夫です。8割答え教えて進める方法ですから。
それなら安心
このように感じている方に体験してみていただきたいです。
- 絶対音感も相対音感もないから無理
- 楽譜なんて書いたことないからむずかしそう
- 音符の知識ないのにできるわけがない
- どうせやったって無理に決まってる
- 無理かもしれないけど、ちょっと挑戦してみたい
- 聴音の経験があるって言ってみたい
どうでしょう。大分ハードルは下がったのではないでしょうか。
とは言ってもこの課題をやってもらうのに条件がいくつかあります。
- 丸と線がかける人
- 数字が4まで数えられる人
- 音の高い低いがわかる人
だいじょうぶ?
それでは実際始めてみよう!
条件が合いましたら、五線紙とえんぴつを用意してください。このようにト音記号と拍子記号書いて、4つの小節に区切ります。
ト音記号を初めて書く方は少しポイントを抑えておくといいかもしれないです。急いで書いた場合はもうこんなポイントどこかにいってしまいますけど。
最初にリズムを提示します。リズムはこうです。
全部全音符(4拍のばす音符)です。ただの丸です。
「ド」と「ソ」のみを使います。
低い音は「ド」、高い音は「ソ」と判断してください。
ではまず再生して聞いてみて、いきなり答え見ちゃってください。やっていけば段々わかってくると思います。とにかく手を動かしてみましょう。
メトロノームの音も入っているよ。チーンが1拍目だよ
① 4分の4拍子 4小節 ハ長調 「ド、ソ」『全音符』
②4分の4拍子 4小節 ハ長調 「ド、ソ」『全音符』
③4分の4拍子 4小節 ハ長調 「ド、ソ」『全音符』
そろそろメトロノームに合わせて「1 2 3 4」と指を折りながら聞き取るクセをつけよう。簡単なようでこれがすごく大事。簡単なうちから始めてね
マルチタスクの始まりだね
④4分の4拍子 4小節 ハ長調 「ド、ソ」『全音符』
⑤4分の4拍子 4小節 ハ長調 「ド、ソ」『全音符』
⑥4分の4拍子 4小節 ハ長調 「ド、ソ」『全音符』
2分音符を追加(ド&ソは変わらないよ)
リズムを「ほんのちょっと」変えてみますね。
ちょっぴりレベルアップ!
がんばって!!
①4分の4拍子 4小節 ハ長調 「ド、ソ」『全音符、2分音符』
②4分の4拍子 4小節 ハ長調 「ド、ソ」『全音符、2分音符』
③4分の4拍子 4小節 ハ長調 「ド、ソ」『全音符、2分音符』
④4分の4拍子 4小節 ハ長調 「ド、ソ」『全音符、2分音符』
⑤4分の4拍子 4小節 ハ長調 「ド、ソ」『全音符、2分音符』
⑥4分の4拍子 4小節 ハ長調 「ド、ソ」『全音符、2分音符』
うちでは中学生位の生徒さんはこちらの6段のノートを使うことが多いです。紙も厚めでしっかりしているし、書きやすい。そして色も目立ちます。素敵なノートを使うと気分も上がります♫
袖ありの素敵なドレスを見つけてしまいました。透け感のある上品な袖を探していたのですが、ようやく見つけました。
-
ソルフェージュ・楽典ってなんのためにやるの?
続きを見る