広告 よくある質問

ピアノの先生にお手本演奏を要求するのは失礼なこと?

2020-08-29

スポンサーリンク

こんにちは。ぴちちです。

私はレッスンを受けている側の方の気持ちを知りたくて、よくピアノのブログやTwitterなどを読んでいます。

私のようにフリーでひとりぼっちで仕事をしている人間には他の情報が入ってこないのでとてもありがたいです。

先生は模範演奏をしてくれるものなのか

ある大人でピアノを習っていらっしゃる方のブログの記事にこのようなことが書いてありました。

次の新しい曲がどんなのかわからなくて、先生のお手本を聴いてみたいという気持ちから、先生に「弾いてみてもらえませんか?」とお願いしたら「演奏家としてプロでやっている先生に対してそういうことをいうのは失礼なこと」とすごく怒られました。

先生の演奏を聴いてみたいというのは失礼なのでしょうか?

某大人ピアノブロガー

次の曲への意欲的な気持ちから出てきたお願いだと思うのですが、怒られてしまったんですね。ちょっと悲しくなってしまいました。

でも実はこれ、なかなかむずかしい問題なのです。

なぜなら「自分の演奏にすごくプライドを持っている先生」や「弾きたがらない先生」や何を隠そう「弾けない先生」などがいるからです。

ぴよこ

ぴちち先生も弾けない曲の時はすぐYoutube聴かせちゃうもんね

あとは「あえて弾かない先生」もいらっしゃいます。

こういう先生の場合は生徒が影響受けすぎて自分のコピーにならないよう、生徒さんの個性を考えてのことだったりするので、こういう先生の場合は省きます。

まあ、こういう先生なら記事のような言い方はせずに

「あなたのショパンを大事にしてほしいから私はあえて弾かないわ」

なんて優雅な感じでおっしゃると思いますけど。
上級者向けのレッスンですね。

私の個人的意見としては

「今の時代、Youtubeで世界一流の音楽家の演奏が無料で聴ける時代ですよ?そんな超一流のプロでさえ無料で聴かせてくれるのに、日本でちょっとしたコンサート開けるくらいの腕前で勿体ぶってどうすんの?生の演奏を聴いてもらって生徒さんに憧れる気持ちを持ってもらうのが仕事なんじゃないの?」

なんてことを思っています。

ぴよこ

怒られる怒られる怒られる

今はピアノの先生は山ほどいるし、コンサートだってあふれかえるほどあります。

Youtubeで聴きたい曲はいつでも聴けるし、好きな演奏家だって聴き放題です。そしてそれを聴いてよりファンになって、生のコンサート聴いてみたいと思うようになったり、好きな曲が増えたり、ピアノがもっと好きになったりするわけですよね。

街のピアノの先生の役目はピアノに興味を持った人の最初の入口として迎え入れて、ピアノを好きになってもらうことだと思います。

そうしてピアノファンが増えると、結局は自分にとって良い結果になるんじゃないでしょうか。

なので私の場合は、生徒さんに「せんせいひいてー」なんて言われたら喜んで弾きます。

「先生もピアノ大好き!」という気持ちも伝えられるし、いいことづくめです。

ぴよこ

たまに「先生弾けるの?」とか言われてるよね

ただし、弾けない曲の場合は

「先生はこの曲は最初しか弾けません。なのでちゃんとした上手な人の演奏を聴いてね」
と、正直に言っています。

そしてホクホクとお気に入りのピアニストの動画を紹介したり、CDを貸したりします。

いきなり「カンパネラ弾け」と言われても練習しないと無理なんです。

先生の模範演奏が聴きたい場合は

色々書きましたが、上記のことはあくまでも私が思うことであり、生徒さんの方は今自分が習っている先生との関係を良好に保つことを第一に考えたいですよね。

「他の先生はよく弾いてくださるそうですよ」と自分の意見を貫き通してはいけません。

一気に関係が悪化します。

ピアノを弾くのが好きな先生は、生徒にお願いされなくとも結構自分から弾いて下さいます。

しかもあまり有名じゃない曲の場合などは「この曲知ってるー?」とパパっと弾いてくれるはずです。

こういう先生にはお願いはしやすいですが、あまり模範演奏をされない先生にはやはり注意が必要かと思います。

なぜならそこには「弾かない理由」があるからです。

その理由がどうであれ、先生との関係を長く良好に保っていきたいのなら慎重に。

例えば知らない曲の場合にはこのような言い方をされるといいと思います。

「この曲どんな曲かわからないので聴いてみたいんですけど、おすすめのCDとかありますか?」みたいな聞き方です。

「あら、知らなかった?じゃあ弾いてみるね」
となるか
「最初から音源に頼らないでまず自分でやって」
となるか
「あー、はいはい、これは○○のピアニストのがおすすめよー」
「んー、動画検索してみてー」

おおよそこの辺りの返答になると思います。

この返答で大体どうしたらいいかわかりますね。

ただ、なかなかフレンドリーに話しにくい先生の場合は、もう一歩前段階が合ったほうがさらにいいと思います。

いきなり先程の質問をする前に、とりあえず1週間自分で調べたりできるだけ自力でできるところまでやってみてから質問。

私のように昔のタイプの厳しい先生に教えられていた場合、「なんでもかんでもいきなり質問するな。まずは自分で努力しろ」という考え方の方も多いのです。

小3の女の子に幻想即興曲を弾いてあげた

余談なんですが、まだ習い始めて間もない小学3年生の女の子が

「げんそうそっこーきょく?あれが好き」
と言うので少し弾いてあげたら

「1人で弾くものじゃないと思ってた」

と言っていました。

ぴよこ

かわいいねぇ。

音いっぱいあるから一人じゃ無理だと思ったんだね

動画などでは見ているはずなのですが、現実に目の前で見るまではなんらかの方法で1人で弾いてるわけがないと思っていたそうです。

やはり目の前で弾いてみてもらわないとわからないことってありますよね。

※げんそうそっこーきょくと言うのはショパンの「幻想即興曲」のことです。80%くらいの確率でこのように読むのですっかり慣れました。

スポンサーリンク

-よくある質問
-, , , , ,